- Home
- 価格の比較【アトピー肌向け】
価格の比較【アトピー肌向け】
化粧品を選ぶ時にどんな基準で購入しますか?
アトピー向けの化粧品の価格を比べてみました。
商品名 |
本数/金額 | 金額/日 |
ベターフューチャー | 5本 36,800円 | 613円 |
ディセンシアつつむ | 5本 12,200円 | 203円 |
キュレル | 5本 10,360円 | 172円 |
アピナス | 5本 11,500円 | 191円 |
ヒフミド | 5本 17,800円 | 296円 |
※税抜き価格 |
上記のような結果となりました。
ベターフューチャーは他人気商品の2~3倍と価格は高いです。理由を確認した所、『抗体』が大変破格な原料でした。ダチョウ抗体は1g10~20万ほどとの情報がWEBでありました。そう考えるとセラミドやヒアルロン酸とはあまりにもかけ離れた価格なので、2~3倍ですむのは安い印象でした。
エステサロンの相場が1回20,000円と考えると、自身で行う肌ケアはどれも安く感じます。どこにお金を使うかで検討してください。
軽い乾燥肌
ちふれや無印良品の低価格で大容量でたっぷりつける使用で十分効果あり
アトピー肌・乾燥肌
つつむやキュレルを筆頭に、アピナスやヒフミドなどから合う化粧品を選ぶので効果があると思われる
長年の肌の悩みの解消
ベターフューチャーの一択。ダチョウ抗体が『アトピー』抗黄色ブドウ球菌抗体+『にきび』抗アクネ桿菌抗体の原因に直接アプローチする
あくまで使用した個人の感想です。今回わかったのは、価格=成分となっておりました。より保湿効果、より副作用が少ない、より・・・。など良い物を求めると金額が高くなります。肌の状態がそこまで悪くなければよいものを使う必要はないです。また、最初はお試しセットを注文し使用を試したほうがよいです。最終的には合う合わないなど自身の肌の状態によります。